top of page

検索


白井市七福神めぐり行って来ました♪
今日は印西市の隣の白井市の七福神めぐり行って来ました。白井駅からスタート!! 途中にわか雨にあったり、迷子になったりして通常より大幅に時間がかかりましたが無事に全ての場所を巡礼する事が出来ました。 歩数:39892歩 距離:約31.1km ...

賢公 吉田
5 日前読了時間: 2分


加圧トレーニングすると妊娠しやすくなる?
実は、「加圧トレーニングが妊娠しやすい体づくりに良い影響を与える」という考え方には、一定の理論的根拠があります。実際加圧トレーニングを指導して来て数名御懐妊されたという経験もしています😊 ただし「加圧トレーニング=妊娠率を直接上げる」とまでは医学的に証明されていませんが以...

賢公 吉田
10月9日読了時間: 3分


中高年だからこそ加圧トレーニング!?
「加圧トレーニングって若い人がやるものじゃないの?」そう思われている方も多いかもしれません。でも実は、加圧は 中高年の方にこそ向いている トレーニングなんです。 ✅ 理由その1:関節にやさしい 加圧は「軽い重さ」でもしっかり効果が出るのが特徴。...

賢公 吉田
10月3日読了時間: 2分


★スポーツの秋•運動習慣応援キャンペーン★
秋は体を動かすのに最適なシーズン。夏の暑さで運動から遠ざかっていた方も、今こそ再スタートの時です!この機会に習慣をつくり、健康的な毎日を応援するキャンペーンを実施します。 ◆キャンペーン内容◆ 加圧トレーニング&パーソナルトレーニング方限定 ●入会金¥3300円⇒無料...

賢公 吉田
9月26日読了時間: 2分


印西市の七福神めぐり行って来ました♪
お休みの日を利用して印西市七福神めぐり行って来ました♪暑さはありましたが、普段なかなか訪れない場所を自転車を漕ぎながら豊かな自然に触れることができ、とても良い時間を過ごせました。少しずつ気温も落ち着いてきていますので、皆さんもぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?...

賢公 吉田
9月19日読了時間: 2分


運動は目にもいい👀!?50代は早めに運動習慣を身につけましょう♪
50代になり子育てもひと段落して、自分の健康について考えた時身体の不調で悩んでいる方も多いと思います。 統計による50代の身体的の主な悩みとその割合 項目 割合(目安) 老眼 約50% 生活習慣病 約34% 記憶力●認知の低下 約28% 更年期症状(女性)...

賢公 吉田
8月22日読了時間: 3分


無酸素運動と有酸素運動の違いとは!?
筋トレは無酸素運動なのは知っているけど息してるよね。なんで無酸素運動なの? お客様から頂いたこの質問、自分も高校ぐらいの時「息している」=有酸素運動「息していない」=無酸素運動って思ってました笑 結論から言うと、「無酸素運動」と「息をしている/していない」は直接関係ありませ...

賢公 吉田
8月18日読了時間: 3分


☀️【夏の体調不良に負けない!真夏のコンディショニングキャンペーン】💪
〜夏バテ知らずのカラダを、パーソナルトレーニングつくる〜 「なんだか最近、疲れが抜けない…」「食欲も落ちて、動くのもおっくう…」 ――そんな“真夏の不調”を、運動×栄養×睡眠で根本から改善! ✨こんな方におすすめ! 夏になると体調が不安定になる方 暑さで運動を避けていた方...

賢公 吉田
7月28日読了時間: 2分


熱中症に気をつけましょう🥵
7月後半に入り、35℃を超える猛暑日が連日続いています。 熱中症のリスクが非常に高まっておりますので、皆さま以下の点に十分ご注意ください。 熱中症とは? 熱中症(ねっちゅうしょう)は、高温多湿な環境で体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもって起きる体の不調です。重...

賢公 吉田
7月22日読了時間: 2分


保有している資格⑧日本フットウェア技術協会 ポドローグテクニシャン
日本フットウェア技術協会について 競技力の向上という面でもスポーツ障害の受傷を回避することにおいても、スポーツシューズの果たすべき役割りは大きく、シューズ販売の現場に於ける専門人材の有無は人々の健康にも大きく影響を与えます。...

賢公 吉田
6月6日読了時間: 2分


★初夏スタート応援キャンペーン★
「最近疲れが取れにくい」「運動不足が気になっている」そんな方こそ、一緒に健やかな毎日を目指してみませんか? 国内外資格保有トレーナーが、姿勢・食事・動作など様々なアプローチからサポートします。まずは、体験からお気軽にどうぞ。...

賢公 吉田
5月1日読了時間: 2分


セイロンシナモンと女性ホルモン
ストレス、不調、PMS…なんとなく感じる“女性特有”のゆらぎ。 実はそのカギを握っているのが、女性ホルモンと日々の食習慣です。 この記事では、やさしく体に寄り添うスパイス、セイロンシナモンに注目。 ホルモンバランスとの意外な関係と、今日からできる取り入れ方をご紹介します。...

賢公 吉田
5月1日読了時間: 3分
クルクルして身体の強化?😁 バーンマシーン
バーンマシーンって知っていますか? バーンマシーン(Burn Machine)は、ボクシングや総合格闘技(MMA)などのトレーニングに使われるトレーニング器具で、主に上半身の筋力や持久力の強化を目的としています。2つのグリップを回転させることで、肩や腕、前腕、胸、背中などの...

賢公 吉田
3月10日読了時間: 2分


★新生活応援キャンペーン★
春から新しい自分へ!今こそ理想のカラダづくりをスタート!! 限定のプランで、あなたの目標達成をサポート! 加圧トレーニング&パーソナルトレーニング希望の方限定 ●当日入会金¥3300円➡︎ 無料 ●当日回数券ご購入の先着3名様➡︎ ダイエット遺伝子検査キットプレゼント...

賢公 吉田
2月17日読了時間: 2分


MOVIAの加圧トレーニングメニュー一部公開
加圧トレーニングについては、こちらの記事をご参照ください。 https://www.private-gym-movia.com/post/加圧トレーニングって何? ここでは歴史について少し紹介します。 加圧トレーニングの歴史は、日本で生まれた独自のトレーニング方法で、196...

賢公 吉田
2月5日読了時間: 3分


学生時代にあった上体反らし 今はもうやらない?
皆さんの学生時代には体力測定に上体反らしはありましたか?私の時は、途中から無くなった気がします。笑 それぞれの時代によって体力測定も色々変化しており、様々な年代の方と話すと「えっ!!今はやらないの?」何て会話もあるので、今回上体反らしがほとんど行われなくなったその背景につい...

賢公 吉田
1月20日読了時間: 3分


🥶寒い季節でも代謝を落とさず健康的に過ごす為の方法
気温が下がると体温を維持するためにエネルギーを使う一方で、寒さから活動量が減り、運動不足になりがち。さらに冷たい空気や食事の変化が体を冷やし、血行不良や代謝の低下を招きます。⛄️ そんな冬でも代謝を維持するためには、日々の小さな工夫が大切です。...

賢公 吉田
1月17日読了時間: 3分


インフルエンザ予防対策😷しましょう。
インフルエンザが流行っていますので注意しましょう。特に受験生の皆さんはくれぐれもかからない様に予防対策をきちんとしましょう。 インフルエンザ予防のためには、以下のポイントに注意することが効果的です 1. 予防接種を受ける •...

賢公 吉田
1月10日読了時間: 3分


🎍新年スタート🎍カラダ改革キャンペーン!!
2025年スタートしました。お正月明けのカラダ改革始めませんか?お正月太りを楽しく解消して、理想のカラダを目指しましょう! ◆キャンペーン実施中◆ 期間:2025年1月6日~2025年2月28日 加圧トレーニング&パーソナルトレーニング方限定 ●入会金¥3300円⇒無料...

賢公 吉田
1月4日読了時間: 2分


~謹賀新年~ 🎍2025🎍
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。皆様のご健勝とご発展を心よりお祈り致します。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。...

賢公 吉田
2025年1月1日読了時間: 1分
bottom of page